押忍禁止令とは?

押忍!禁止令とは・・・!?

空手界でも頻繁に耳にする言葉・・・ですが。

小生の関係者各位には、『 押忍 』という返事を止めていただいております。

 

返事は、『ハイッ!』で、おねがいします。

朝は、『おはようございます』

日中は、『こんにちは』

日没後は、『こんばんは』

 

全くもって、当たり前のことなのですが・・・(笑)

 

『♪゜・*:.。当たり前体操~♪゜・*:.。. .。.:*・♪』

 

君子の空手を学ぶ者たちに、告知いたします!

 

小生と、関わりをもっている方々だけで結構です。 

 

品行方正に・・・!ひとつ、よしなに~・・・。

 

強い武将ほど、紳士で、勤勉でありました・・・。

明治維新後・・・はたまた戦後でしょうか?

何かが変わって伝わってしまったかに思える、昨今・・・。

『大和魂』わび・さびは、何処(いずこ)に?

 

敬語、丁寧語、謙譲語、等も然り・・・、

自国のことばを正しく使うということは、呼吸をするのと同じくらい、

当たり前のことなのです。

 

『押忍』などという返事は、百害あって一利なしです。

 

簡単なことです。

 

みなさん。想像してみてください。

 

日常生活において、

 

学校で、名前を呼ばれて、『押忍!』と、返事をして許されますか?

 

就活の面接に、押忍!と返事をして採用されますか?

 

 

『強さ』とは、言動、風貌、態度で威嚇するものではございません!

内に秘めておくべきモノなのです!

 

そして、 

稽古すれば、自ずと身につくものです。

 

形ではなく、魂を磨きましょう!素行を見直しましょう!

 

それが、強者(つわもの)になるための、

第一条件といっても過言ではありません!

 

ですが、小生と関わりをお持ちの方々には『強者(つわもの)』ではなく・・・

 

出来れば、『勇者』若しくは、賢者・知者を、目指して頂きたい!

 

日々、師の姿を見て学びましょう!

 

< 追記 >

以後、押忍を使用した際の、ペナルティーは、1回につき、100ペソを塾長に納金すること!(冗談です!?・・・でも使わないでくださいね。)

因みに1ペソ=2.2円ですので、100ペソは、220円でーす!w

 

※ 簡単なことです。使わなければ、何も起こらないのですから…(笑)。

 

以上